しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
サーモン
サーモン

2013年11月02日

「夜ネヤ・・・」と「観光モニターツアー」

久々に土日がフリータイムです!!
今日の午前中はゆっくり次男の学習発表を見てきました。
ちなみに息子は大久保利通役で、立派な人役を立派に演じていました。

さてさて、昨日、一昨日と鹿児島と芦花部でサモガリして来ましたが(facebookで紹介)、先週と先々週の話しを少々。

◎先々週
「夜ネヤ 島ンチュ リスペクチュ」
もう今や「夜ネヤ・・・」というと奄美パークでの大規模な音楽イベントのイメージがあるが、実は2001年にASIVIでサーモン&ガーリック企画して麓憲吾くんがさばくったのが始まりなんですよね〜。
その時のレポートはここから→ココ(もう誰も訪れることのないサモガリHP)
当初はシマの音楽、文化、産業など色んなジャンルで頑張ってる人を舞台に出してサモガリがいじるという、一風変わった大人の文化祭で、年に2回を目標にしていましたが・・・、サモもガリもアニョも憲吾も忙しくなってきたのと“奄美FMディ!ウェイヴ”が出来て、FMに主導権を譲った(?!)ことで「サーモン&ガーリックの」という冠がなくなり、それと同時にイベントが音楽イベントとして成長し、前回の50周年復帰から青年団主催のイベントになりました。
という訳でサモガリが司会進行してるんですよ。ご了承ください!
夜ネヤ
サモガリ今回トリをとりました。初めてだな〜
昨年作った青年団の唄で、青年団と一緒にステージで奄美の元気を出せました!!
50周年のイベントの時より10年後成長しないといかんな〜と前から考えてましたが、青年団はやってるメンバーは違うけど確実に成長している。もう少し群島の連携がとれてばらつきが無ければ、もっといいんば・・・

※サモガリの昨年出した新曲「イマヲツナグ」(アルバム:奄美市連合青年団の唄)いかがでしたか?
ワンの「イマヲツナグ」に対しての思い入れは結構強く、前にこのブログに熱く書いた通り!!→ココ
雨が降らずに良かったっす!!!
ご来場のみなさま長時間ありがとうございました!!!


◎先週
「観光モニターツアー」
26〜28日の二泊三日で観光庁事業の観光ツアーを受け入れました!
「夜ネヤ・・・」と「観光モニターツアー」
今回のツアーは俗に着地型・体験交流型と言われる地元がメニューを考えるスケジュール!
自然とシマ唄がテーマにしましたが、最も感じてほしかったのは“シマ(集落)の人”でした。
初日の晩は市集落のゆらおう会とシマ唄。二日目の晩は見里集落で宴会。その宴会はパフームさとし、サモガリはもちろん、最後は集落の人達と八月踊り!
最高なツアーになりました。
来た人も受け入れた人も素晴らしい!最高です!!これを感じれるうちは日本って素晴らしい!!

同じカテゴリー(サモガリ活動)の記事画像
朝日小学校の年の祝い!
東京渋谷サモガる!!
10月も終わる・・・
「イマヲツナグ」昨年作った新曲を今になって紹介
秘密のケンムンショー!〜宇検ワンダーナイト〜
第5回きばりな祭と三年生を送る会
同じカテゴリー(サモガリ活動)の記事
 朝日小学校の年の祝い! (2015-03-05 18:50)
 東京渋谷サモガる!! (2014-01-11 19:29)
 10月も終わる・・・ (2013-10-30 02:07)
 「イマヲツナグ」昨年作った新曲を今になって紹介 (2013-07-15 22:13)
 秘密のケンムンショー!〜宇検ワンダーナイト〜 (2013-04-26 23:29)
 第5回きばりな祭と三年生を送る会 (2013-03-20 22:44)
Posted by サーモン at 21:59│Comments(1)サモガリ活動
この記事へのコメント
すこぶるご無沙汰致しております!!
サモガリさん、アニョさん、覚えておられますでしょうか?
何年前?やら(^_^;)ARTS in Asiviの際は、非常~~~にお世話になりました♡

なんと、キャパルボで夜ネヤがあったなんて…Σ(゚ロ゚;)
テゲテゲ観て 初めて知った自分が情けない…不甲斐ない…(ToT)

奄美出身の友達に訊いたら、サモガリが良かったって…♡

あ~!!お会いしたかった~(´;ω;`)
カサリンチュのライブはちょいちょい行かせて頂いておりますが(*^^*)憲吾さん、ピンポンズさん達にもよろしくお伝え頂ければ幸いです♡

あのライブん時、サーモンさんが「sachiさんおめでとう!!」って、ステージ上から言って下さったのに ありがとー(*゚▽゚*)って言わなくてごめんなさい(;´∀`)

またキャパルボ来て下さいね!!
次こそは必ずや…!!
またお会い出来る日を楽しみにしております(*^^*)
Posted by sachi at 2013年11月23日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「夜ネヤ・・・」と「観光モニターツアー」
    コメント(1)