しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
サーモン
サーモン

2012年12月24日

健寿大学&高校相撲レセプションでサモガる!

拝ん遠さ!!
稀々だりょん。

その前にメリークリスマスイヴ!!

さて、先日は2会場でサモガリました。

1.12/19「健寿大学」

会場を埋め尽くす、人生の大先輩達に向けてサモガリました。
金久中学校時代の恩師が、現在名瀬公民館の担当をされており、サモガリ呼ばれました。
本当に久々に1時間の持ち時間をいただき、いつものように急ぐこと無く楽しく出来ました!!
健寿大学生のみなさんいかがだったでしょうか!!

2.12/22「全九州高等学校相撲選手権大会」

↑は南海日日新聞の記事(日曜日)ですが見ました?
何かが変でしょ〜
気づきました?!
そうです。ガーリック抜きのS&Gです。
ワンのサバクリミスで、一人でやる事になったんです。
最後に「ディ!」をやったけど、会場でスタッフをやっていた後輩(相撲関係者:岩切貴人さん、弓削洋平さん)にお願いして、露払いと太刀持ちになってもらいました。本当にありがとうございました。
試合結果は本日の新聞に掲載されています!
九州の各地から来たみなさんが、相撲の交流を通して奄美を好きになりますように!!
きっとなるわ〜、相撲関係者のおもてなし凄かったから!
ごっつぁんです  
Posted by サーモン at 12:35Comments(0)サモガリ活動

2012年12月06日

2度目の倉敷市!

3月に続き先週末に倉敷に行ってきました。

色々な「和」の音楽祭です。
奄美からは中村みずきさん・岩元りえさん・前山真吾さん・山元としはるさん
そして何故かサモガリ
↑ポスター気づきました?ふざけたシールのようにサーモンがいます。
※まじめな音楽祭ですがポスターからスタッフの“プチおふざけ”が見え隠れ。

そう思っていたら・・・
出迎えから


運転手さんは何も知りません。気の毒です。
すみません。そして、ありがとう

この日は奄美空港〜伊丹空港〜岡山
移動で5時間ぐらいかな
そして夜にリハーサル

約2年ぶりのアニョ遠征!!

そして会場に目が慣れてくると・・・、あらゆるところにスタッフの“おふざけ”が目に入ってきました。



まだまだ、ありましたよ。

翌日の本番の日!
8時にホテルを出発。
会場に入ると・・・・
正面駐車場入口に

徹底しています!!
全部この人の仕業です。

本番!!!!!

※本番中余裕のアニョ撮影

打ち上げ!!!!!

ここまで〜!!

“おふざけ”スタッフの徹底よう!ここまでくれば本気です!!

いや〜寒かった!!でも暖かいイベントでした!!
倉敷市文化財団の方々本当にお世話になりました!!!
スタッフのみなさん最高なチームワークです!!!!
勉強になります。

イベントの中身、レポートは多分真吾がUPしてると思うので、そこをご覧ください。
  
Posted by サーモン at 23:11Comments(0)