しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
サーモン
サーモン

2012年11月10日

明日の市民体育祭で「奄美市連合青年団の歌」

明日、市民体育祭の選手になっている方々ご苦労様です!
ワンは一日中(2交代制)計時係でがんばります。
さて、その市民体育祭の昼食時間12:00から奄美市連合青年団が「奄美市連合青年団の歌」を歌います。
※青年団はもちろん各地区チームではガッツリ選手・・・のはず

冷やかしではありませんよ!賑やかしです!!
少しお時間をいただきます。暖かい気持ちで応援下さい。
サモガリ生バンドです。

各地区の選手のみなさん、けがが無いように頑張って下さい。
ワンの予想は上方優勢だが、ダークホースの住用が勝ちます。ハハハ
天気になれ〜  
Posted by サーモン at 18:52Comments(0)奄美市連合青年団

2012年08月15日

奄美市連合青年団レコーディング打合せ

昨晩、市連青と「奄美市連合青年団の歌」レコーディング打合せをしました!

浦上・大熊・朝仁・笠利・住用それぞれの青年団が、1フレーズづつ歌詞を作り歌います!
サビのところも、みんなで歌詞を作ると決定し、よりキャッチーな曲になる事間違いな~し。
楽しみです!

楽しみです!

リリースは9月中旬予定

  
Posted by サーモン at 17:40Comments(0)奄美市連合青年団

2012年07月27日

10年ぐらいぶりのレコーディング!

「奄美市連合青年団の歌」プロジェクト
奄美市連合青年団フーチャリングサモガリのために、サーモン&ガーリックwithアニョは10年ぶりぐらいにレコーディング始めました!!(「ディ!」以来)
ワンが作ったデモテープの完成度の低さから、曲にニオイを出す作業が難しらしくレコーディングは難航?!
一先ず、まずますの仮録りが出来ました!
後は青年団に歌詞を作ってもらい、本レコーディングを待つのみ。。
盛り上がります。
きっと
多分
おそらく
  
Posted by サーモン at 17:44Comments(0)奄美市連合青年団

2012年07月20日

住用連合青年団

「奄美市連合青年団の歌」Featuringサーモン&ガーリックwithアニョ プロジェクトの話しです。

昨晩、住用町は見里集落に住用連合青年団が集まった!
八月踊り「アマダサガリャ」をばあちゃんから習うためです。

↑写真だけじゃ、分からん!ちゅうか重っ苦しい空気に見えんでもない・・・
(ちなみに裸の男は昨日行われた大島地区大会相撲競技の個人戦を優勝した洋平!!現在奄美市連合青年団長です。)

今度のサモガリと青年団とのコラボは八月踊り「アマダサガリャ」をテーマにしてます。
3年前に復活したばかりの住用青年団は、八月踊りができません。
これから集落のうばんきゃに習って覚えまいなのです。

先生のばあちゃんは90歳と85歳!
お二人ともとっても嬉しそうに唄ってくれました。
「若いのが習わんば〜」と言いながら色んな昔の話しを聞かせて頂けました。
これを機に住用連合青年団は唄を全部覚えるはず!繋いで行こう!!

※連合青年団は住用町の各集落から集まっています。
各集落は同じ曲でも、節回しや踊り方が違うもの。
ただ、集落単位になると人数がいないので唄を残す事すら難しい。
なので今回は見里の八月唄を覚える事にしました。
ご了承ください。  
Posted by サーモン at 20:26Comments(0)奄美市連合青年団

2012年07月07日

サモガリプロジェクト

昨晩、奄美市連合青年団の役員に集まって頂きました!
「奄美市連合青年団の歌」Featuringサーモン&ガーリックwithアニョ プロジェクト
実は数年前に2ndアルバムに入れようと、「連合青年団の歌」のデモテープは作っていましたが、忙しさから実働に入れてませんでした。
しかし、このタイミングでやらないと後悔すると思いプロジェクト開始!

笠利、名瀬、住用の青年団役員10数名の承認を頂きましたので、今後ミニアルバム制作に入ります。
リリースは少し先になりますが、計画では面白サッディヤ〜!!

乞うご期待

盛り上がり過ぎて一次会で写真とるの忘れました。↓企画書
  
Posted by サーモン at 17:17Comments(0)奄美市連合青年団